矯正治療の流れORTHO FLOW
矯正治療の流れ
矯正治療は開始時期によって適切な治療内容が変化します。
その時の状況にあわせ、なるべく負担を減らす治療プランを提案しています。

初診相談
初診での相談は無料です。
患者さまの悩みや治療に関する疑問点などをお伺いいたします。
治療方針・治療期間、費用などについて詳しくご説明します。

精密検査
歯科用CTでのレントゲン撮影やお口の中の写真撮影、顔の写真撮影、歯型取りなどを行い、治療に必要なデータを取得します。

診断
検査結果を踏まえ、治療方針や注意点のほか、治療期間や費用について詳しくご説明させていただきます。
説明内容にご納得・ご同意いただけましたら、次回から治療を開始します。

治療開始
初回には、クリーニングでお口の状態を清潔にします。
矯正装置の装着後は治療計画に沿って、定期的に検査や装置の調整に来院していただきます。歯がきれいに並びましたら、矯正装置を外し、歯の後戻りがないように保定装置(リテーナー)を装着していただきます。

定期検診・メンテナンス
保定期間が経過して、歯の位置が安定すると矯正治療と保定が終了です。
きれいな歯並びになった後は、定期検診を通して、お口の状態のチェックと歯のクリーニングを行っていきます。
こうすることで、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療といったお口のトラブル予防にもなります。